ソウルとかイカスミとか名乗ってる人が書きたいことを書きたいときに自由に書いてるブログ

弐寺SP七段になりました。

前回、六段を取ってから早8ヶ月、

ようやく七段に受かりました。

こういうのやってみたかったので七段を受けるにあたりやったことや気をつけたことを書いておきます。

 言いたいことを簡潔にまとめます。

  • 地力をつけて上から殴る
  • コンディションは万全に、受験は1日1回
  • ある程度の予習をする

地力をつけて上から殴る

無理に特攻するよりも地力をつけて堅実に取った方が良いです。なぜなら地力をつけて堅実に取った方が良いので(進次郎構文)具体的には変に癖をつけずに済みます。別機種では数年前の初心者時代に特攻しまくったときの癖が未だに残っているので初心者時代に癖をつけないのは後々に響いてきます。

自分は地力をつけるために、朝練でLEVEL 10フォルダのクリアレートが低い譜面からひたすら触っていきました。落ちた曲の中でもう一回やったらできそう,EASYならつきそうといったものをSTEP UPの復習で後からやるようにしてました。

体感ですが、LEVEL 9と10の間には大きな壁があるので、とにかく様々な譜面傾向を身体に叩き込むのが大切だと感じました。

コンディションは万全に、受験は1週間に1回

惜しかったからといってその日中や前回から日が浅いうちに受けるのはやめましょう。癖が付きます。

1曲目のRave*it!! Rave*it!!(SPH)は相当楽な部類ですが、続くKung-fu Empire(SPH)やStrayedCatz(SPH)は一見楽そうで同じ日にプレーを重ねるごとにゲージが目に見えて残らなくなっていきます。

普段の頻度によりますが、1週間に1回、集中力が十分あるコンディションの良い日に受けることを勧めます。

ある程度の予習をする

3曲目までにゲージが残っていようがいまいが、結局はSAFARIゲーです。THE SAFARI(SPH)は正規系大外れの癖がつきやすい譜面で知られますが、癖をつけたくないからといって一切譜面画像等を見ないと変なところで削られて予想以上に苦戦することになります。なりました

癖をつけない程度に要所要所を予習しましょう。
以下は自分が意識していた箇所です。(合格時鏡段位につき鏡です。鏡の理由はテレテレテッテの4545が3434で押しやすくなるから)

1~20小節目

f:id:Ikasumi-Squid-Soul:20200805032403p:plain

丸印をつけたところを始めとする皿同時が取りづらく、テレテレテッテに入る前に瀕死になりかねません。身構えておきましょう(DOLCE.構文)

29~36小節目

f:id:Ikasumi-Squid-Soul:20200805032858p:plain

最難所とされるテレッテテレッテテッテッテー…ではなくその前の皿複合地帯。

皿同時自体は押しやすく回復になるのですが、その直前に7鍵のゴミがあるせいで微縦連が発生しています。

意識しすぎると癖がつく場合がある配置ですが、この譜面においては軽く意識するだけでもゲージが残りやすくなります。

38小節目~

f:id:Ikasumi-Squid-Soul:20200805033224p:plain

テレテレテッテよりもその直前の5鍵が凶悪で、先の地帯を抜けて緊張しだすところにこれが降ってくるので非常にBADハマりしやすくなっています。個人的にこの配置がSAFARIの最難所でした。

焦りやすいですが遅め意識で連打しましょう。ハマりさえしなければ耐えられます。

 

テレテレテッテや37小節

横認識して適当にわしゃわしゃするだけでゲージが増えこそはしないけどほとんど減りません。段位補正最高!

 

合格時のゲージ遷移

 

 

終わりに

30%スタートでいいから今度からSP七段SAFARI1曲だけにしてくれねえかな

おまけ

七段受かった日は全体的に調子がよかったです。

 

 

 

 

ところでSP七段になっても未だにSpicaができません。たすけて